○創立50周年記念提言「千葉県の2050年の将来像」(2025年2月)
創立50周年記念事業として、「千葉県の2050年の将来像」と題した提言を作成し、2月6日に熊谷千葉県知事に提出しました。提言では、会員の皆さまや千葉県民の方々から頂いたアンケート結果も織り込み、千葉県の将来像を『アイディアの花が咲きほこり 人・企業を惹きつける千葉へ』とした上で、分野別に具体的な取組みについてまとめました。
○「千葉イノベーションスクエア構想(勉強会最終報告)」(2022年12月)
「千葉のイノベーション促進」に向け、県内の各産業を代表する方々を講師に迎え計15回に及ぶ勉強会を実施し、最終報告としてとりまとめました。
「千葉イノベーションスクエア構想(勉強会最終報告)」
千葉イノベーションスクエア構想・要旨
○「千葉県の30年後の将来像~災害時の情報共有・広報・連携に関する追加提言~」(2021年8月)
2020年7月に発表した提言「千葉県の30年後の将来像 ~自然災害・コロナ禍を踏まえた追加提言~」
に対し、災害時の情報共有・広報・連携に関する追加提言を発表いたしました。
「千葉県の30年後の将来像~災害時の情報共有・広報・連携に関する追加提言~」(2021年8月)
○災害時の広報・連携に関するアンケート(2021年3月)
2020年7月に取りまとめた「千葉県の30年後の将来像 ~自然災害・コロナ禍を踏まえた追加提言~」
に基づき実施した「災害時の情報共有・広報・連携について」の勉強会の一環として、
地域の状況を踏まえた検討を行うべく、県内市町村を対象としたアンケート調査を実施いたしました。
「災害時の広報・連携に関するアンケート」集計結果(2021年3月)
○「千葉県の30年後の将来像~自然災害・コロナ禍を踏まえた追加提言」(2020年7月)
2019年7月に発表した設立45周年記念提言「千葉県の30年後の将来像」に対し、
昨秋の台風・大雨被害ならびに今年の新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた追加提言を発表いたしました。
「千葉県の30年後の将来像~自然災害・コロナ禍を踏まえた追加提言」(2020年7月)
○新型コロナウィルスの感染拡大の企業経営への影響調査(速報)(2020年6月)
新型コロナウィルスの感染拡大の企業経営への影響につきまして、
会員を対象としたアンケート調査を実施いたしました。
新型コロナウィルスの感染拡大の企業経営への影響調査(速報)(2020年6月)
○2019年9月~10月の台風・大雨災害に関する被害・復旧状況調査結果(速報)(2020年2月)
台風・大雨災害に関する被害・復旧状況につきまして、
会員を対象としたアンケート調査を実施いたしました。
2019年9~10月の台風・大雨災害に関する被害・復旧状況調査結果(速報)(2020年2月)
○設立45周年記念提言「千葉県の30年後の将来像」(2019年7月)
2013年4月に作成した提言について進捗状況を確認するとともに、
その後の環境変化を踏まえて新たな課題や必要な取り組みを追加し、
設立45周年記念事業として約1年をかけて取りまとめました。
○設立40周年記念提言「千葉県の30年後の将来像」(2013年4月)
設立40周年記念事業として、千葉県の今後30年間の展望や発展の方向性、
必要な取組みなどに関する提言書を取りまとめました。
○「女性活躍支援」のための取り組み
第1回「働く女性の活躍支援および女性役員・管理職の登用・活用状況についてのアンケート調査」(2015年3月)
第2回「働く女性の活躍支援についてのアンケート調査」(2016年3月)
第3回「働く女性の活躍支援についてのアンケート調査」(2017年5月)
○「地方創生」についての取り組み
地方創生についてのアンケート調査(2016年6月)
○「東京オリンピック・パラリンピック」についての取り組み
東京オリンピック・パラリンピックに関するアンケート調査(2017年3月)