花き等、本県農林水産業に対する協力要請について

千葉県農林水産部より、標記事項についての周知依頼がありました。

この度、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、小・中学校等の休校や各種イベントの開催が休止となり、学校給食へ供給されていた生乳や野菜等の農畜産物の需要減少や、外食産業での牛肉や高級魚の需要減少などの影響がみられる状況となっています。

特に花きへの影響は大きく、国は別添のとおり「花いっぱいプロジェクト」を始めたところであり、千葉県としても県産花きの需要喚起に向けた取り組みを進めていきます。

3月11日から週末にかけて、県庁のロビーやレストランにおいて、県産の花きを飾り、来庁された県民の皆様や職員に「心を癒す、季節感を醸す、部屋が華やぐ、心が豊かになる」など花きが持つ様々な魅力を体感してもらう取り組みを行うとともに、県庁生協において販売するなど、PRを行います。

つきましては、県内の花農家を応援するため、会員の皆様におかれましても、オフィスやご家庭などで花を飾っていただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
また、その他県産農畜産物に関しましても、積極的なご利用をお願いいたします。

■農林水産省・花いっぱいプロジェクト