2009年度 活動実績
◆総会◆
(1)通常総会
日 時 平成21年7月30日
内 容
〇 議案審議
第1号議案「平成28年度事業報告」
第2号議案「平成28年度収支決算報告並びに会計監査報告」
第3号議案「平成29年度事業計画(案)」
第4号議案「平成29年度収支予算(案)」
第5号議案「役員の改選について(案)」
〇 懇親会
(2)新年総会
日 時 平成22年1月7日(水)
内 容 〇 代表幹事「年頭挨拶」
〇 来賓挨拶・紹介
〇 懇親会
◆例会◆
○9月例会 講演会
日 程 平成21年9月7日
講 師 森田 健作 様
(千葉県知事)
演 題 「光り輝く日本一の千葉県を目指して」
○10月例会 講演会
日 程 平成21年10月27日
講 師 弓野 武郎 様
(株式会社 ちばぎん総合研究所 主任研究員)
演 題 「千葉県農業の活性化を目指して~収益性の高い農業の実現を~」
○11月例会 講演会
日 程 平成21年11月24日
講 師 進藤 勇治 様
(東京大学特任教授)
演 題 「環境問題を背景とした新エネルギーと新ビジネスの展開」
○12月例会 講演会
日 程 平成21年12月21日
講 師 山口 泰 様
(元日本銀行副総裁)
演 題 「日本経済の展望」
○2月例会 講演会
日 程 平成22年2月15日
講 師 廻 洋子 様
(淑徳大学国際コミュニケーション学部 教授)
演 題 「明日の成田国際空港へ向けて」
○3月例会 視察会
日 程 平成22年3月10日~11日
視察先 富山県富山市
内 容 コンパクトシティや「環境モデル都市」への取組みが活発な富山市を訪問し、富山市長 森雅志 様よりご講演いただいた。併せて富山経済同友会との交流会を実施。
○4月例会 講演会
日 程 平成22年4月6日
場 所 ホテル ザ・マンハッタン
講 師 大喜多 富美郎 様
(オフィス オーキタ代表/経営コンサルタント)
演 題 「BRICsに次ぐ新興国と日本の関わり」
○5月例会 講演会
日 程 平成22年5月21日
講 師 松谷 明彦 様
(政策研究大学院大学 教授)
演 題 「人口減少社会の企業経営」
○6月例会 視察会
日 程 平成22年6月9日
視察先 出光興産株式会社 先進技術研究所
内 容 先進技術研究所内の施設を視察し、技術開発や環境問題に対する企業の取組みについて調査・研究を実施。
◆視察◆
○平成22年海外視察
日 程 平成22年4月23日~28日
視察先 マレーシア・シンガポール
参加者 佐久間代表幹事を団長として総勢11名
内 容 2都市の経済動向、開発動向等についての調査・研究